【佐賀市内】ポケふた/ロマ佐賀/ゾンビランドサガ全17カ所!徒歩2時間で回れます!

【ロマ佐賀】せんせい(佐賀空港)と富士町を除く佐賀市内です

佐賀にはロマ佐賀/ポケふた/ゾンビランドサガのマンホールがあるのですが、佐賀市内は3種類全て近くにあるので、一緒に回ってほしいです!

確認しておきたいサイト

関連記事

佐賀市内にあるマンホール

No マンホール 場所
1ゾンビランドサガ①中央通り唐人プラザビル付近
2ゾンビランドサガ②佐賀城内の鯱の門付近
3ゾンビランドサガ③Cygames佐賀ビル
4ゾンビランドサガ④656広場前
5ポケふた①大隈重信記念館
6ポケふた②佐賀県庁南
7ポケふた③佐賀県庁北
8ロマ佐賀①佐賀駅南口
9ロマ佐賀②唐人町まちかど広場
10ロマ佐賀③白山名店街入り口
11ロマ佐賀④呉服元町
12ロマ佐賀⑤わいわい!!コンテナ2
13ロマ佐賀⑥バルーンミュージアム
14ロマ佐賀⑦佐賀城本丸歴史館
15ロマ佐賀⑧SAGAサンライズパーク
16ロマ佐賀⑨SAGAアリーナ前交差点
17ロマ佐賀⑩サンライズストリート
見出しをクリックすると並び替えができます

※上の表には富士町・佐賀空港を入れていません。

ロマ佐賀のマンホール巡りする方はアプリを入れましょう

SAGATOCO
SAGATOCO
無料
posted withアプリーチ
アイテム交換所
  • 佐賀駅北3カ所→佐賀市観光案内所
    受付時間【8:30~18:00(月~金)、8:30~17:00(土日祝)定休日12月31日~1月3日】
  • 佐賀駅南7カ所→バルーンミュージアム1階
    受付時間【10:00〜17:00(入館は16:30まで)定休日年末年始】

時間の目安

17カ所全部歩いて回りました!

①ポケふた大隈重信記念館13:37

佐賀駅→大隈重信記念館までバス(10分)

②ゾンビランドサガ佐賀城内の鯱の門付近13:45

③ロマ佐賀/佐賀城本丸歴史館13:48
④ポケふた佐賀県庁南13:55
⑤ポケふた佐賀県庁北14:00

佐賀のポケふた制覇!

⑥ロマ佐賀バルーンミュージアム14:04

⑦ロマ佐賀わいわい!!コンテナ2 14:10

※車入れないエリア

⑧ゾンビランドサガ656広場前14:13

※車入れないエリア

⑨ロマ佐賀呉服元町14:15

※車入れないエリア

⑩ロマ佐賀白山名店街入り口14:20
⑪ゾンビランドサガ中央通り唐人プラザビル付近14:24
⑫ロマ佐賀唐人町まちかど広場14:29
⑬ロマ佐賀/佐賀駅南口14:36
⑭ゾンビランドサガCygamaes佐賀ビル14:45

佐賀市のゾンビランドサガ制覇!

⑮ロマ佐賀サンライズストリート14:50
⑯ロマ佐賀SAGAアリーナ前交差点15:05
⑰ロマ佐賀SAGAサンライズパーク15:15

佐賀のロマ佐賀制覇!

佐賀駅に戻る15:40

迷わず、観光せず歩くと2時間で回れます!

レンタルサイクルがおすすめです・・・笑
私はこのあとさらに1時間半ほど歩いてます★

佐賀駅とバルーンミュージアム両方でロマ佐賀の特典を貰いたい人は佐賀駅北→佐賀駅南→大隈重信記念館→バルーンミュージアム→バスで佐賀駅に戻るコースがいいかも。

①ポケふた 大隈重信記念館

このポケふたは少しだけ離れているので(佐賀城から8分ほど)興味ない方は飛ばしてください。

佐賀駅から大隈重信記念館までバスで行きます。佐賀駅バスセンター3番乗り場『大隈重信記念館入口バス停』で下車後、徒歩3分以内。


佐賀空港からお越しの方は博物館前で下車。NHKのテレビ塔がある方に向かって歩いて、龍谷高校前に着いたら左に曲がってください。

↑ここから左(右にある建物が龍谷高校)

この先に大隈重信記念館があります。

入口前にあります

荷物をゆうパックなどで先にホテルに送っておくと、着いてすぐ観光ができます!

LCCだと特に荷物の追加料金がかかるので、荷物多めの方は是非この方法を!

②ゾンビランドサガ 佐賀城内の鯱の門付近

①の次は佐賀城に行ってください。大隈記念館を出てバス停の場所に戻り、南側を向き、龍谷高校を目指して歩いてください。龍谷高校前に着いたら、右方向に進み、NHKのテレビ塔を目指して歩いてください。

鍋島直正像が目印

佐賀城本丸歴史館は入場無料なので急いでない方は、観ていってください~。春は桜が綺麗ですよ。

門をくぐると・・・♡

③ロマ佐賀 佐賀城本丸歴史館

②のゾンビランドサガからここまではすぐです。②のマンホールに背を向けて歩くと着きます。

中央の先に②の鍋島直正像があります
SAGATOCO

チェックを忘れずに

佐賀県立美術館
竹久夢二展 ~佐賀で巡り合う大正浪漫の世界~ 佐賀県立美術館 – 佐賀新聞 (saga-s.co.jp)【2023/1/2~2/12】

近くでランチ・カフェ

03coffee 1度行ったきりです。笑
ジョーナイスクエアは少し高いですが、美味しいですよ♪

④ポケふた 佐賀県庁裏

③から北に行きます。STS(テレビ局)方向です。左側の道路に渡っておきましょう。

左には佐賀県庁、右には佐賀県立図書館があります。

⑤ポケふた  ARKS(アルクス)公園前

④から⑤はすぐです。佐賀県庁の北側(表)に行きます。公園前にあります。

左奥のオシャレな建物はNHK

ポケふたはこれで佐賀県制覇です!おつかれさまでした!

良く行くごはん屋さんです♪平日のお昼時は県庁の方がぞろぞろと・・・。
肉まん屋さんは郵便局と佐嘉神社の間にあります。冬はよく並んでいます。

⑥ロマ佐賀 バルーンミュージアム

⑤のARKSから↑の道に出てください。ARKSとNHKの間の道を北に進んで、溝上薬局から右に曲がって信号を渡ると着きます。

バルーンミュージアム

バルーンミュージアム入口前にあります。

佐賀駅側からだとこんな感じ

歩道にあるので、自転車等にお気をつけください。

中にスタンドがあります。
SAGATOCO

チェックと、マンホールカードをもらいましょう!
※特典がもらえる場所です。南側7カ所回っていたらここでもらいましょう。

⑦ロマ佐賀 わいわい!!コンテナ2 

⑦まで松原川添いの道を歩いて↑佐嘉神社方向へ行きます。左角に花屋さんが見えるまで歩いてください。花屋さんに着いたら左に曲がります。

わいわい!!コンテナ内にノートが置いてあるそうです。

SAGATOCO

チェックを忘れずに

近くでランチ

一休軒(ラーメン)はマンホールのすぐ左側にあります。美味しいですよ♪

近くのおすすめスポット

⑧ゾンビランドサガ  656広場(ムツゴロウ広場)

⑦からまっすぐ行くと656広場があります。道の右側にあります。

⑨ロマ佐賀 呉服元町

⑧から真っ直ぐ進んだらあります。

北側から入ってきたらこういう感じ
SAGATOCO

チェックを忘れずに

近くのカフェ

LIFT COFFEE一度行ったきりです・・・笑
ピザが人気のようです。3枚目の写真のON THE ROOFと書いてある建物です。

⑩ロマ佐賀 白山名店街入り口

↑この道をまっすぐ大通りにでるまで。大通りに出たら、北に向いて歩く。

↑ここから右に曲がって商店街の中を歩くのもアリ◎雨降ってたりするときは特に。アーケード内を出ると真正面にマンホールが出てきます。

佐賀駅側(北)から来たらこんな感じ⑩
SAGATOCO

チェックを忘れずに!

近くでランチ

有名なカレー屋さん♪(上品なカレーです!)

⑪ゾンビランドサガ 中央通り唐人プラザビル付近 

⑩から真っ直ぐ佐賀駅方向(北)に行ってください道の右側に公園があります。カラオケ屋さんが目印です。

冬の時期はイルミネーションで綺麗です。
近くのカフェ

76pain行ったことがないですが、いつも多いです。プリンとかパンとかInstagramで良く投稿されています。

⑫ロマ佐賀 唐人町まちかど広場

⑪から真っ直ぐ佐賀駅方向に行くとあります。歩道にあります。通勤/退勤時間帯すごい勢いで自転車が来るのでお気を付けください。

佐賀駅側(北)から来たらこんな感じ
SAGATOCO

チェックを忘れずに!

⑬ロマ佐賀 佐賀駅南口

⑫から真っ直ぐ佐賀駅まで行ってください。道路の反対側(左)にはファミマがあります。

佐賀駅側から来たらこんな感じ
SAGATOCO

チェックを忘れずに!

ロマ佐賀南側はここで制覇です!おつかれさまでした!

北側のサンライズまで行かれる方は佐賀駅内を突っ切って北に向かって歩いて行くか、バスで行ってください。

近くでランチ・カフェ

ふくの家は安くて美味しいラーメン屋さんです♪ドトール(佐賀駅北口)はWi-Fiとコンセントがあります。休憩におすすめ!

⑭ゾンビランドサガ Cygames

⑬から⑭までは佐賀駅内に入ってください(入らなくてもいいですが笑)佐賀駅内に入ってバスセンターの中を通ってバスセンターから出て↓高架下(電車が走るところ)を真っ直ぐ進んでください。信号渡ったらあります。

ゾンビランドサガの佐賀市内は制覇しました◎

お疲れさまでした!

ここからSAGAサンライズ近くの3カ所に行かれる方は下の2択です。

  1. バスで行く(佐賀駅バスセンターから市文化会館前バス停下車)
  2. 徒歩(Cygamesから⑮サンライズストリートまで15分ほど)

⑮ロマ佐賀 サンライズストリート

⑭から真っ直ぐ成穎中学校前→佐賀学園と北に歩いて行き、左端にセブンイレブンが出てきたら、そこを左に曲がります。左に曲がってからしばらく進み、アパホテル前に出ます。アパホテルから右(北)に行ってしばらくすると、⑮のマンホールがあります。左側にはレンタカー屋さん、右側にはぜん整骨院。

SAGATOCO

チェックを忘れずに!

⑯ロマ佐賀 SAGAアリーナ前交差点

⑮から真っ直ぐ進むと大通りに出ます。

左側に灰色のSAGAアリーナが出てきたら道間違ってません◎

アリーナを横から見たら
SAGATOCO

チェックを忘れずに!

近くでランチ・カフェ

フルーツ好きにはおすすめのお店。ハンバーグも美味しいとか。値段は高め。私はフルーツ苦手なので行きませんが。。。笑

⑰SAGAサンライズパーク

⑯→⑰まで、栄光橋の下を通って北側に行ってください。北を向いて左側(アリーナ側)の歩道にあります。

写真に写ってるのが栄光橋
写真の右奥に佐賀市文化会館
SAGATOCO

チェックを忘れずに!佐賀駅で特典をもらいましょう!

ここから佐賀駅までは歩くかバスで戻りましょう。歩いて20分です!

おつかれさまでした!これで佐賀市内(空港/富士町抜いて)ロマ佐賀・ゾンビランドサガ・ポケモン全制覇です★

全部回ってほしい・・・!と思って作ってみました。迷わせてしまったり、遠回りさせてしまったらすみません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA